道の駅プロジェクト - ここが思い出の拠点に -
フェアフィールド・バイ・マリオットで、代々受け継がれてきた温かいおもてなしを体験し、気軽にゆったりと滞在をご満喫ください。フレンドリーなスタッフによるお出迎えから快適な睡眠、無料のWi-Fiなど、必要なものはすべて揃っています。
2020年10月より順次開業
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
栃木宇都宮2020年10月7日開業
宇都宮の「ろまんちっく村」に近接し、美しい郊外の田園を散策するには理想的な立地。地元農家に教わる体験農業、イチゴ狩り、森林ハイキング、昔ながらの温泉を楽しめます。このエリアは餃子が美味しいことでも有名で、付近の人気レストランの多くが提供しています。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
栃木もてぎ2020年11月20日開業
「道の駅もてぎ」に隣接し、近くにはSLで有名な真岡鉄道の駅と線路があります。SLは週末に運行し、その雄姿で子どもから大人まで大勢の人々を魅了しています。モーターレース・ファンは、近隣にある有名な国際レースサーキット「ツインリングもてぎ」を訪れてはいかがでしょう。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
栃木日光2021年3月22日開業予定
日光東照宮の門前町として参拝客で賑わう日光。歴史を今に伝える文化的景観が立ち並び、世界遺産にも登録された国内屈指の観光スポットが目白押しです。また豊かな自然にも恵まれ、四季折々に変化する景色を満喫したり、伝統文化にふれていただけます。充実の旅をフェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光が叶えます。まだ知らない日光の奥深い魅力をぜひご体験ください。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
岐阜郡上2020年10月9日開業
日本史・日本文化ファンなら郡上は必見です。日本の美しい田園風景に囲まれて、郡上八幡城周辺や城下町の古い街並みを散策できます。郡上の「古今伝授の里フィールドミュージアム」は日本の古典的な詩である和歌をテーマとする野外博物館で、源泉かけ流し陶器風呂や足湯もあり、旅の疲れをやわらげ、リラックスできます。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
岐阜清流里山公園2020年10月6日開業
家族旅行で「ぎふ清流里山公園」を訪れるには絶好の拠点で、昭和期(1926~1989年)の田園をイメージしてつくられた都市公園には、注目スポットとしてノスタルジックな里山カフェ、足湯コーナー、魅力的な朝市などがあります。また近くを通る中山道に沿って、宿場町の風情ある町並みや歴史ある寺社を訪れるのもお勧めです。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
岐阜美濃2020年10月6日開業
大河・長良川の息をのむような絶景と深緑の山々に囲まれ、江戸時代(1603~1867年)にさかのぼる美濃の古い建築や町並みを堪能し、1300年前から伝わる手すきの美濃和紙の美しさに出会える場所に位置します。長良川の清流で捕れた美味しいアユや周辺の農村で採れた新鮮な旬野菜も味わえます。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
三重御浜2020年10月12日開業
世界遺産の熊野古道は1000年の歴史を持つ巡礼路です。その熊野古道の海岸に沿った主要ルートが浜街道です。当ホテルは「道の駅パーク七里御浜」に隣接し、浜街道が目の前を通っています。年間を通じて温暖で快適な気候に恵まれ、「日本の渚百選」に選ばれた七里御浜海岸周辺の散策をお愉しみください。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
三重おおだい2021年3月9日開業予定
大台には川遊びや鮎釣りなどを楽しめる清流、宮川が流れ、登山初心者から楽しめる総門山など、表情豊かな山々が連なります。道の駅「奥伊勢おおだい」と並んで建つ当ホテルは、身も心もリフレッシュする旅の拠点として、快適さを追求した空間とサービスで皆様をお迎えいたします。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
京都京丹波2020年10月8日開業
緑の山並みで知られる京丹波地方の玄関口にあり、丹波平野はその気候により、丹波栗や丹波の黒豆など、全国的に知られる名産品の宝庫です。初夏はアユ、冬はイノシシ肉の牡丹鍋、春は山菜料理など、年間を通じてグルメな旅、郷土料理との出会いをお楽しみいただけます。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
京都宮津2020年12月15日開業
古都・京都に位置し、眼前に透き通る美しい宮津湾のパノラマが広がります。爽やかな海風にあたり、京都の趣ある古い町並みを散策し、そして「おさかなキッチンみやづ」では昔ながらの日本の味に出会えます。ここでは新鮮な海の幸をご自身で選んでご飯にのせられる海鮮丼が人気です。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
京都みなみやましろ2021年3月12日開業予定
清々しい茶畑の広がる雄大な景観、木津川沿いの自然が生み出す造形美など、あらゆる角度から京都唯一の村を満喫できる旅を当ホテルがお届けします。村の特産品である香り高い宇治茶のドリンクやスイーツ、南山城村の新鮮食材は道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」で味わえます。茶畑を見ながら本物のお茶をいただく、プチ贅沢な体験も人気。豊かな自然の中で日常から解放されるひとときをご堪能ください。
-
フェアフィールド・
バイ・マリオット・
和歌山串本2021年4月14日開業予定
名勝・国の天然記念物である橋杭岩を眺望できる道の駅「くしもと橋杭岩」に当ホテルは隣接。本州最南端にあり太平洋に面する串本は雄大な自然に恵まれ、海水浴やスキューバダイビング、世界遺産である熊野古道・大辺路の散策など楽しめる人気のエリアです。当ホテルは快適な空間と丁寧なサービスで、海の魅力を満喫する旅における、心地よいホテルステイをお約束いたします。
Trip Base 道の駅プロジェクト
道の駅から、未知の旅へ。
ただ先を急ぐのではなく、道の駅を通してその地域の魅力を味わい尽くす。それがTRIP BASE STYLE。ホテルをベースにすることで旅の体験が広がり、さらに道の駅を渡り歩くことで、地域全体のほんとうの姿が見えてくる。旅の地図を創るのはあなた。さあ、道の駅から、未知の旅へ!